元村の河川をきれいにしよう。
の
キャッチフレーズ
25日の日曜日は
草刈機持参
で
参加しました。
老若男女 入り乱れての清掃活動でした。、すっかりきれいになりました。
来年もまた参加いたします。
元村の河川をきれいにしよう。
の
キャッチフレーズ
25日の日曜日は
草刈機持参
で
参加しました。
老若男女 入り乱れての清掃活動でした。、すっかりきれいになりました。
来年もまた参加いたします。
弊社から車で3〜4分
こんなに綺麗なバラ園がありますよ。
南関インターから 上内交差点を左折し
西鉄渡瀬駅方面に抜ける県道沿い 宮崎に素晴らしい
『バラ園』 一週間ほど早ければもっと綺麗かなナ〜
でも。。。。。 『バラ』好きな方
もし ご存知なかった方如何ですか?
今年は終わりましたが、例年連休中が一番ベストでしょか。
ゴールデンウイークの最終日
今年の連休は
すばらしい天気に恵まれて
各地の人気スポット大賑わいでいいこと尽くめだったろうと思います。
留守番の3日(土)はお客様から事故ったア〜
の電話 一瞬ドキッ!
佐賀の大和インター出て追突された。
4人乗車のオデッセーに脇見で追突され今診察中
リヤドアが開かない状態で乗れないことはないが?
診察後はタクシーで帰宅予定だから取りに来てよ。
はい、積載車のカーナビに相手先
病院をセット片道43KM所要時間1時間40分
出発。
目的地周辺でナビ不調(DVDが汚れているサイン)になり
多少道に迷ったが無事に病院に
怪我の程度は分らないけどわりと元気な足取りにホットしました。
事故そして怪我は起きてはいけない出来事ですが
連休中お客様の役に立って良かった。
k賀様お身体お大事に
昨年8月のお盆休み
から
始めたウオーキング(4、5km)
週3日〜4日継続中です。
凡そ
6ヶ月経過しました。
先日体重計に乗って
ひとりニコット(^_^)
ウオーキング以前の体重
なんと5k(61、6K)
落ちていました。
勿論1K〜1、5Kは
行った来たりはあるでしょう。
さて、
瞬間的でも
50K代?
今年の何月頃かな〜
お正月で帰省していた息子と減量しなければと話していたら、
息子、今なんキロ?
私、64〜5kgだよ。
私目標瞬間で体重50キロ代に。!
息子、じゃー58kgそして維持する事ね。
2008年度中に体重58kgに落とし維持する。
自分にとっては壮大な目標を立ててしまった
さア〜
息子が帰省するまであと360日♪
いろんな方のお知恵を拝借実践だ(滝汗。!)
先ほど4,5kを47分ほどウオーキングして来ました。
ムーヴ排ガスレベル悪化!
国土交通省ダイハツ工業の軽乗用車「ムーヴ」の使用過程車について、排出ガスの状態型式指定時に確認した測定値(認証レベル)よりも悪化してことが分かったと発表した。
ユーザーが使用中の車両を借り上げ、昨年度に実施した抜き取り検査(サーベイランス)で判明した。
国産車10車種中9車種(クラウン スズキワゴンR フイット ティーダ レガシイ等)は、すべて当初の排ガスレベル(3〜4ッ星)を維持していた。
リヤガラスの4ッ星だけでは安心できませんね。
応急法の講習会に初めて参加しました。
最初に救急隊員のお話・・
救急車は1日15、6回 1年6000回出動します。
タクシー代わりに呼ばないで下さい。
心臓マッサージ(最初に呼吸の確認が大事・耳の近くで・・肩をトン、トン、トン大丈夫ネ?大丈夫ネ?)
※周囲に助け(119に電話して!・AED(電気ショック)持って来て!)を呼ぶ〝誰かきてくださ〜い〟
①気道を開けて ②呼吸2回 ③心臓マッサージ30回がワンサイクル
AED(デンキショック)①スイッチON ②パット2枚を(右乳上と左乳下に貼る)(胸毛が多い人は張ったパットを無理やりに剥いで胸毛を取って、再度パットを張りなおす事)
もしもの時にお役に立てたらと参加しました。
感謝
春・秋の年2回地元JU福岡メンバーが集い
イベントを開催します。
先のイベント会場は22年供用開始の有明海沿岸道路工事が始まり
今回から旧ネイブルランド駐車場周辺に移動し開催されました。
勿論、大牟田商工会議所主催の行事秋のおもしか市に便乗のイベント開催です。
10月17日会場準備 18日商品車搬入
19日 20日 21日の3日間メンバー9社で予想以上の実績で終了する事が出来ました。
お陰さまで我社も過去に例のない成績をあげる事が出来、
最終日18時30分イベントの終礼が終わりいよいよ商品車の 搬出が最後の仕事です。
後2台で終了、そこで重大な事故が発生しました。
最後の搬出車ホンダライフを積載車に積み終わり今まで自走で
商品車の搬出担当していた、Y中君とU田主任が運転を交代しスタート10数メートルの走行で路側帯に激しく激闘積載車フロント足回りが大破し走行不能に陥った。
それ以来今日まで積載車はICUに入ったまま入院中、今だ退院の目処が 経っていません。
会場には1台の車のいない見通しの良い駐車場で何が起きたのか原因つかめずの単独暴走事故運転していたY中君有給取ると申し出会社を休んでいます。
このまま退職していくと思われる休みを取る最後の日私物の荷物の持ち出し等の動きは確認できています。
S賀工業専門学校から平成17年に新卒(入社時整備士資格無し)で入社し2年6ヶ月ミスは繰り返すが育ててみたい思いが強くあって私、社員皆で叱咤激励し何とか?此処まできていました。
しかし、この事故後親御さんからの連絡も一向に無く此方から連絡してようやく母親、叔父さん 叔父さんの奥さん 母親のお母さん Y中君5人が1週間して突然来社された。
挨拶もそこそこにお母さん 叔父さんはY中君に入社時渡していた就業規則を翳し弊社が数々の労働基準法に抵触している積載車の損害賠償を迫るなら労働基準監督署に訴える、それでも良いか?
一部弁償&気持ちの支払いは考慮する争いまでせず穏便に問題を終了するなら労働基準監督署に訴える事はしない、どの様にするか出来るだけ早い段階で返事が欲しいといゆうことで帰社された。
社内で話し合い結論を早速翌日母親の勤務先に裁判までの争いはさける旨電話した。
誰一人いない見通しの良い広〜い駐車場横での単独暴走積載車の事故その時何が起きたのか今だ不明です。
勿論次の就職先は直ぐ見つかると思いますが社長さん大変でしょう?
感謝
営業時間:9時00分~17時30分
定休日:不定期
創業1967年福岡県大牟田市で地域密着を心がけ、お客様に喜ばれる本物の商品・サービスをご提供・こんな車を探してほしい・ くるまを売りたい・クルマを廃車したい・車が必要。短時間でも、長時間でも格安レンタカー揃っています!!
創業1,967年福岡県大牟田市で地域密着を心がけ本物の商品サービスを提供 車を探してほしい くるまを売りたい クルマ廃車したい 時間外の故障修理24時間OK
レンタカーの貸出も致しております。
〒837-0917
福岡県大牟田市大字吉野1902-3
9時00分~17時30分
不定期